折尾祭り
天候が心配でしたが 雨は降らず
祭り自体も、大盛況✨
ダンスコンテスト、今年も参加できてよかったです🎵
折尾祭りは、何年もエントリーし続けてますが
毎年、皆でコンテストに出れる環境であることも、有り難いし、嬉しく思ってます
腰の状態が悪くて、医者に今すぐダンスを辞めなさいと
忠告された年には、もう来年はここに参加してないかもしれないって 思った時もありました
色んなことがあるから、
いつまでも続くのが当たり前じゃないな...と思ってるこの頃
Jewelのメンバーが沢山いてくれるからこそできることがあり、
1つのことに挑戦するとなれば、それに対して踊る本人だけじゃなく、周りの方々のサポートも一生懸命して頂いて
本番を迎えてる
また、こうして来年も、みんなで挑戦出来る状態でありたいな♪と 思います
今日の動画はJewel angel のHPに
アップしてますよ🎵
結果は、準優勝でした🎵
優勝出来なかったのは、残念😣💦⤵だったけど、
見てて 正直、まだまだやれる!と思ったので これからもっと頑張るべくチャンスを頂いた感じです‼
みんなも 準優勝がただ悔しい...って受け止めるだけで終わらず
どこをより良くできるかなって 見つけて変えていってほしい
ダンスの技術も もっと上げられるし
いつも、レッスンで言ってるけど
気持ち次第で、動きが全然変わってきます
発表会は、お金を払って Jewel だけのダンスを見にきてもらうのです
それに対して...どれほどの気持ち、責任、プライドを持って踊るべきなのか考え、
いきなり出来るものではないから
これからのイベント全てにおいても
一回、一回観て下さってる人を大切に
踊る習慣をつけててほしいと思います
踊り以外の行動も‼
現場では、機敏に動きましょう
人数多いので、全員がゆっくり行動したら
かなりのロスタイム
本番前の、色々、確認しないといけない時、
終わったあとの集合や記念写真...
一回全体に伝えたら、自分はどう行動したら良いのか
自ら考えて動いて下さい!
ここに行って...とか 細かい指示を出さないと動けない人が多すぎます
今日は、というか ほぼ毎回だけど
ダンス以外のことで 怒りたくなることが かなりあり、
本番前だから...と、あれでも めちゃくちゃ抑えてます💧
考えて、自ら行動して、他のメンバーにも気を配ってくれてる人もいる
そういう人に任せきりにならず、一人ひとりが、状況見て考えて行動してくれると助かります
年齢、関係ないからね。
入ったばかりの子でも、よく話を聞いて
動けてる子もいるし 既に信頼も私の中で
芽生えてて
そういう子には色々、任せることも出来ます
移動 素早く‼
集合かけたら、話が聞こえる位置に即移動‼
一回の指示で動く!二回目の指示を受ける前に!
先のことまで考えて行動‼
ダラダラした気持ちが顔に出てます
気持ちを引き締めて話を聞く、準備する‼
venus は12日のイベント、
Jewel は、26日のイベントから、実践するよ‼よろしくお願いします
お母様方
お子様が、blog見てないようでしたら
お伝えください🙇
すごく長くなりましたが
写真♥
今年は、準優勝も再演技をさせてもらえましたー!
再演技の時は、正面にいたのに...
動画のカメラが何回も固まり😢💧
途中から写真に切り替えました
今日は、表彰式の舞台に上がる二人のメンバーをバトルで選出
表彰式前、裏ではこんなことになってました🎵
大きい子たち、もっと挑戦する気持ちをもってー!!!
挑戦した子♪ その気持ち最高😃⤴⤴
自分をより出せるようになるといいね~
結果 ひなた&みひろを よく動けてたので選出♥
DOLLS のレッスンや、J- world の初回レッスン、そしてオーディションなどでも
色々やりましたが
オリジナルを出せる力を引き出していきたいです🎵
色んな場で、今後もちょくちょく入れ込みます😁
以外な子がはっちゃけるので 超楽しみ♥
最後に 集合写真~
貴重な祭りバージョンの希望の唄
楽しめたね♥
出てきた課題は、また、これから♪
課題があることは、上手になれる一歩が、明確になってる証拠👣👣🔍
また、チャンスはすぐあります
26日の舞台で、やりきりましょう🎵
今日は、3位だったチームの かわいい二人の学生さんが
Jewel のダンスに
毎年感動してます❗それを伝えたくて🎵って追いかけてきてくれました♥
わざわざ😆💕
うれしかったです
一位だったDNA さんとは
写真撮ってもらってるメンバーも!
負けたけど、かっこいいダンスやイケメンお兄さんを
再演技で、めっちゃ応援しておりました😁
楽しいお祭りでしたね~
Jewel angel HP
0コメント